京都大学で数学や情報科学に関する研究を行っています。主に,データ解析や機械学習の手法を物理学や生命科学といった分野に応用する研究をしています。また,研究以外ではソフトウェアエンジニアとしても活動しています。 数理科学や情報科学,プログラミングがとても好きです。また,料理や水彩画にも興味をもって取り組んでいます。
大学では数理物理学を学習しました。大学院では機械学習を用いたタンパク質の解析やパーシステントホモロジーについて研究しています。